病院で検査をしても、『原因がわからない・・・』
頭痛薬を飲み続ける生活に不安を感じているあなたへ
このようなつらい症状でお悩みではありませんか?
- 日常で何もしてなくても頭痛がする。
- ズキンズキンと脈打つような頭痛がする。
- ふわふわとめまいがする。
- 夕方くらいから段々痛くなる。
- 朝起きてから一日中頭痛がする。
- 仕事中パソコンをしていると頭痛がする。
- 頭痛薬を長い期間服用している。
- 目の奥がえぐられるような痛み。
もし一つでも当てはまるようなら、必ず当院はあなたのお役に立てるはずです。
頭痛の種類
現在、15歳以上の日本人の3人にひとり(3000万人以上)が頭痛持ちといわれるほど、多くの方が頭痛で悩まれています。
頭痛は、一般的には他の疾患と関連しない一次性頭痛(約9割)と脳や身体にある何らかの病気が起こる二次性頭痛(約1割)の二種類があります。
一次性頭痛
一次性頭痛には多くは3つのタイプに分かれます。
片頭痛(偏頭痛) | 一般的に頭の片側が脈を打つようにズキンズキンと痛むのが特徴で、痛みが出始めると1日~3日ほど痛みが続きます。 |
---|---|
緊張型頭痛 | 緊張型頭痛とは、同じ姿勢を長時間続けていたり、ストレスや過度な緊張が重なって起こることが多いです。 つまり、同じ姿勢が続くことにより筋肉や関節が緊張し癖となり身体が緩まなくなって頭痛として現れます。 特に長時間同じ姿勢をとられている方(パソコン・スマホ・運転等)などに多いです。 |
群発性頭痛 | 季節の変わり目などに起こりやすく一定の時期に集中して頭痛が続きます。しばらくすると消えますが、ある程度すると再び頭痛を繰り返すのが特徴です。 特に男性の方に多く目の奥がえぐられるような痛みがあります。 |
二次性頭痛
脳や身体にある、なんらかの病気が原因で起こる頭痛です。病気のサインによる頭痛は命の危険もあるため注意が必要です。代表的な病気としては、「くも膜下出血」、「脳出血」、「脳腫瘍」、「髄膜炎」などがあります。
中には、危険な病気をともなうこともあるため、その痛みの原因を知ることは大変重要です。
このような病気による頭痛(二次性頭痛)は、早急に病院での治療をお勧めします。
頭痛の原因として考えられるもの
首が原因 | 首の骨の歪み、頸椎椎間板ヘルニアなど首の骨の動きの悪さ、首の筋肉の緊張が原因で頭への血流が悪くなり、頭痛が起こるタイプです。 |
---|---|
姿勢が原因 | 長時間同じ姿勢でのパソコン・スマホ等、長時間の姿勢保持のため筋肉が緊張し、その姿勢を変えた後も身体の癖が残り緊張したままになり頭痛が起こるタイプです。 (ストレートネック、スマホ首等) |
ストレスや睡眠不足、自律神経の乱れなどが原因 | 人間は常に何らかのストレスにさらされています。本人も気づかないうちに無意識の筋肉の緊張などが起きます。 自律神経とは簡単に言うと緊張とリラックスのバランスです。 どちらも大事で例えばミスの許されないお仕事等では適度な緊張は必要です。逆に睡眠など緊張してはダメな時はリラックスが必要です。適切な場面で自律神経(バランス)が乱れると頭痛の原因となります。 |
脳などの病気によるもの(二次性頭痛) | 「くも膜下出血」、「脳出血」、「脳腫瘍」、「髄膜炎」など脳の病気によるものです。生命の危険もあるので、この場合は、すぐに病院で検査・治療をする必要があります。 |
なぜあなたの頭痛は病院で改善しないのか?
病院で出来る治療は、
- MRI等で検査してみましょう
- 頭痛薬を出しておきましょう
- 首こり・肩こりのマッサージをしましょう
だと思います。
これで異常が見つからなければ『様子を見ましょう』お薬を処方して終わることが多いと思います。
単純に頭痛と言っても色々な原因があって症状を発生させています。
ですから、原因をしっかり見極め、根本を改善していかないと結局いくらお薬を服用しても、マッサージをしても、根本原因を取り除くことが出来ないので頭痛は解消されません。
また、痛みを長期間我慢していた結果悪化してからご来院頂いているのが事実です。
では、頭痛を解消するためには何をする必要があるでしょうか?
当院での施術方法
当院では患者様自身が本来持っている自然治癒力を取り戻してもらう施術をおこなっています。
『当院が治す』ではなく『患者様が自分で治る』、それのお手伝いをさせて頂きます。
身体の『軸・バランス』を整えることで後は自然と自らが治療していく・・・
症状が治らないのはどこかで自ら治っていく力を止めている「何か」があるからです。
一度お時間がありましたらこちらをご覧ください。
当院の想いを載せています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。